クロスバイク色々♪♪

きたちょうドーム

2023年08月20日 10:07

いつもありがとうございます。

きたちょうドームです


街乗りから、ちょっとしたフィットネスライドまで使えるのが、クロスバイク!!

ただ、走りが軽いのはいいんですが。。。


タイヤは普通の自転車と比べて、少し細めなのでクッション性はちょっと悪いです。

あと、エアバルブの形状が普通の自転車と違うものも多く、専用のポンプでのこまめな空気圧管理が必要になります。

でないと、パンクの原因になったり、タイヤを痛めたり、ホイールにも悪影響が出ます。。。

また、最低でも年1回の点検もお勧めします! 購入後、無点検で乗りっぱなしだと、トラブルが起きやすいです

とはいえ、ロードバイクほど手はかかりませんし(ロードバイクは、基本的に、長距離を早く走るための自転車であって、普段乗りやちょっとした運動が目的ならば、正直、用途には合ってないと思うのでお勧めはしません。ロードバイクは実用車ではなく、趣味の乗り物です。あと価格も最低でも10万以上はします)

価格も5万台からご用意してます。
(スポーツバイクメーカーのものは、7万くらいになっちゃいますけど。。)

スポーツバイクの入門としても、ピッタリ!

店内では、いろいろと揃ってますよ♪


ちょっとスポーツ寄りのクロスバイク↓ 価格は5万台からあります


メリダのCROSSWAYシリーズ↓(価格はちょっと高いです


バスケット・ライト・ロックキーなどを装備、タイヤも普通の自転車と同じ太さでバルブ形状も同じなので街乗りにオススメのモデル↓


こんなのもあります♪ 油圧ディスクブレーキ装備のSETTER9.0DISC↓


よろしければ是非一度、ご来店ください!

関連記事